Notes
カテゴリ
記事ランキング
検索
タグ
kaiseki
|
落ち着きこそが、抗う力につながるはずだ。
夏のある日、一日外出。ふとみつけたベンチが一つあるだけの小さな小さな公園で、空を見上げた。 強い日差しも周囲の木々のおかげで随分と過ごしやすい。 静かに揺れる枝葉の木陰。その間から夏空。 今日の新聞の一面は真っ黒だ。大雨や土砂災害、カルト集団の顛末・・・。 ここ数日は、たまっていた何かが噴出すように、さまざまなことがそこかしこでおこっている。何もかもが一色に変わってしまう。埋め尽くされてゆく。 そしてそれ以外のことには思いを向けることができなくなる。 何か他にも丁寧に扱うことが必要なことがあったはず・・・。それとも何事もなかったかのように装うのか。 それでも、もう一度あの夏空のこと、そこを抜けていく涼やかな風、葉のすれあう音のことを思い出す。そしてそこにあった静かなひと時、そのかけがえのない瞬間のことを思い返そう。 ざわざわと胸騒ぎが続くこんなときは、 落ち着きこそが、抗う力につながるはずだ。 今ここで聴きたい響きは、アルヴォ・ペルトの「Für Anna Maria 」 ひとつひとつそれぞれを見つめる余裕がないこの状況のなかで、奥深い響きの標として、あなたの心に届くことを願います。
by prospect-news
| 2018-07-08 09:42
| 音楽
|
ファン申請 |
||